センターだよりの最近のブログ記事

桜がいよいよ散ってしまいましたね。
まぁ、年がら年中咲いていては人気ないんでしょうね。
また、この節目の季節に咲くから思い出として残りやすいと思います。

さてさて、1年生は今年すごい人数の方が科学ボランティア入門を受講されたようです。
多くの学生さんに参加していただきこういった活動を知っていただきたいです。

また、受講されてない学生さんもぜひ、16号館の科学ボランティアセンターに
遊びに来てください。

カメナシ
最近一年生がよく科学ボランティアリーダーの説明を
ボランティアセンターに聞きに来てくれます。

質問がある人は、昼休み以降に
ぜひ来てみてください。

14日(木) 7・8限の科学ボランティア入門は休講です。

木曜日に受講を考えている方も
16日(土) 9:10~12:25 21521教室で
行われるオリエンテーションに
参加してください。

カメナシ
今日は、スタッフ会のメンバーで
お花見に行ってきました。
まぁお花見というより・・・・・・

肉食いまくって、しゃべりまくってました(笑)

人多かったけど、また一層絆が深まった気がしました。
では、今年度も頑張っていきましょう(・A・)ノ

カメナシ
お久しぶりです。
カメナシこと安宅祐介です。
広報ということで、ブログを再開出来たらなと思っています。
今日は一年生が、説明会に来てくれました。
多くの生徒が来てくれました。
ぜひ皆さんボランティア参加してみてください。

カメナシ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちセンターだよりカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリは学生スタッフ会です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

センターだより: 月別アーカイブ

カテゴリ